もうすぐ4月!
まだまだ寒くて「春ですね〜」とは言えない気候ですが、ワンちゃんたちはそろそろ予防が始まります!
まずは、狂犬病予防接種!
もちろん、
当院でも接種可能です!
当院で接種された方にはこちらの

IDペンダントをプレゼントしています。
集団注射では、多くのワンちゃんに接種をするため、1頭1頭健康チェックをする時間がなく接種しているのが現状です。
そのため、実は体調が悪いのに接種してしまい、具合が悪くなってしまった、というケースもなくはありません。
病院では必ず1頭1頭健康チェックをしてから接種いたします!
持病があって、狂犬病予防接種を見送るべきか迷っている方も、ご相談ください。
次に、フィラリア症予防!
この辺りは緑も多く、多摩川も近いため、
蚊がホントに多いです。
蚊が媒介する病気がフィラリア症。
月1回投与のお薬で予防可能です!
血液検査で、フィラリア症に感染していない事を確認してからお薬を始めてください。
検査をせずお薬を飲ませてしまうと、もし、フィラリア症にかかっていた場合、ワンちゃんの体調が急に悪くなったり、亡くなってしまうケースもありますので、必ず検査を受けてください。
もちろん、当院でも検査、予防薬の処方が可能です!
そして、ノミ・マダニ予防!
実は、既に今年も発生を確認しています。

ちょっと見えづらいですが、右下にいる黒い塊がマダニです。
ノミもマダニも、吸血するだけでなく、死につながる恐ろしい病気を媒介します。
月に1回のスポットタイプのお薬で、予防できますので、お気軽にご相談ください!
春の健康診断も随時受け付けております。
年に1度の健康診断は、病気の早期発見にも繋がります。
特に7歳を越え、シニアと呼ばれる年齢になったワンちゃんたちは、見えないところで病気が進行していることも少なくありません。
ワンちゃんは言葉が話せませんし、痛みに強い動物なので、気づかず我慢させてしまう事も少なくありません。
この機会に、健康状態をチェックしてあげるのもいいと思います!
詳しくは、お気軽にお問い合わせくださいね!